お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ
メニュー
メニュー
  • 法人概要
  • 施設案内
  • 活動報告
  • 情報公開
  • 交通アクセス
  • 採用情報スタッフ募集中 メールでのお問い合わせ お電話でのお問い合わせ
  • 全   体
  • 老人ホーム
  •   
  • デイサービス

認知症サポーター養成講座

今日は傾聴ボランティア”ロバの耳の会”の皆様を対象に認知症サポーター養成講座の出前講座に参加してきました。
地域の皆様に認知症について理解してもらおうという取り組みです。
今後もこのように取り組みにも積極的に参加していきたいと考えています。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。

花見

今日はポカポカ陽気で桜も見頃です♪
鏡洲保育園から花見のお誘いがあったのでデイサービスの利用者様と一緒にお邪魔しました。
来年1年生になる年長さんとも交流できとても楽しい時間を過ごせました^^

花見

今年も鏡洲保育園へお花見に行きました。

デイサービスの前の桜もきれいですよ。

ひな祭りレク・誕生会

 今回はひな祭りの遊び、「貝合わせ」をしました。
それぞれ文字の書いた貝(紙皿)を選んでいただき、一斉にオープン!
さて、揃うでしょうか...?

 なんと、一名の方が見事に同じ絵の貝を当てることができました!
平安時代から伝わる日本の遊びの「貝合わせ」とても楽しんでいただけていたようでした。

ドライブ

 2月19日~23日は、おやつドライブ、買い物ドライブ、見学ドライブにいきました。
おやつドライブでは、木花にある「ベーカリーショップfavori」に行きました。美味しそうなパンがずらりと並んでいて、「どれにしようかな~」とニコニコの利用者様。店内でコーヒーと一緒に美味しくいただきました。

 持って帰る分のパンも購入して、「孫にお土産じゃ~」と話されていました。

 見学ドライブでは、鏡洲にある「落合酒造」さんへ行きました。
焼酎を作る過程を見せていただき、皆様興味津々!とても良い体験になりました。

鏡洲地区運動会

本日は鏡洲地区の運動会に参加しました。 地区の高齢者が参加できる商品釣りに参加♪ ピストルの合図で走り出す入所者様も!笑

その後は小学生の競技を笑顔で見学☆ 「昔は良く来ちょった」「まさかまた来れるとは思わんかった」ととても嬉しそうに話してくれました。 来年もまた来ましょうね^^

誕生会 & 敬老会

9月の誕生会&敬老会を行いました。 今月は103歳、95歳、94歳、84歳、80歳の5名、そして敬老祝いは100歳、88歳の2名が主役でした。 これからも元気に長生きしてくださいね。 103歳の方はこの施設でも最高齢で元気いっぱいです! そしてお祝いには宮崎演歌倶楽部の3名が駆けつけてくれました♪

入所者の皆が知っている曲ばかり歌ってくれて手拍子をしたり口ずさんだりと大盛り上がり♪ マイクを向けられると美声を聞かせてくれる入所者様も! とても楽しませてくれました♪

敬老祝いには様々なものが届きましたが、その中でも内閣総理大臣からの賞状も! これからも楽しく長生きしましょうね^^

ソーメン流し

本日はおやつの時間にソーメン流しをしました! 皆さんお昼を食べた後でしたが箸が止まりません!

「あら取れんがー」「こらおいしい」とたくさん笑い声が聞こえました♪ なかには食べるのに必死でつゆにも付けずに食べる方も笑 また来年の夏にも楽しみましょう^^

夏祭り

今日は皆さん待ちに待った夏祭り! 午前中には金魚すくいやヨーヨー釣り、もも焼き、カキ氷等の出店が皆さん楽しんでいました。 午後からはイベントタイム♪ すいか割りでは入所者様と家族も一緒に参加しました♪

入所者様の孫さんや曾孫さんの可愛い参加者も♪

職員からの出し物ではひょっとこやソーラン節を披露しました♪ 入所者様も皆知った顔が踊っている事に大喜び! 「たくさん練習したじゃろが」等と笑顔で話されていました。 最後は入所者様もご家族も職員も一緒に盆踊りを踊って閉会しました。 来年の夏祭りが待ち遠しいですね^^

生花クラブ

今日は月に一度の生花クラブ♪ 入所者の皆様は朝から「今日は花やね」と楽しみで仕方ない様子。 作業中は悩みながら真剣に生けていました。

こんなに素敵な笑顔もみられました^_^

できあがり「うまくでけた」「私が一番じゃった」と皆様得意気な様子♪ 部屋や喫茶等に飾り生けた花を楽しまれていました。 来月も皆で楽しみましょう。。。

デイサービス・夏祭り

8月21日~24日まで、デイサービスでは夏祭りを開催いたしました。 ☆射的☆ 奥にある花の形をした的が特賞です!重たくてなかなか倒れません。。。

☆金魚玉すくい☆ ピンポン玉に金魚の絵が貼り付けてあり、それをすくうゲームです。 時間内に何匹すくえるでしょうか。。。?

☆そうめん流しスライダーバージョン!☆ よそ見をしていたらどんどん流れていくので注意! そうめんがすくえなくても笑いがおきてにぎやかでした。

☆そうめん流しくるくる回るバージョン!☆ 久しぶりのそうめん流しを楽しみながらみんなで美味しくいただきました。

☆すいか割り☆  夏といえばスイカ!スイカといえばスイカ割り! 見事スイカにあてて割ることが出来たので、おやつのかき氷にトッピングしておいしくいただきました。 この写真の他にも、バザーやゲーム、おやつで夏祭りの雰囲気を味わうことができて、皆様とっても笑顔で楽しまれていた夏祭りでした。

七夕

今日は7月7日 七夕♪ 今日の為に入所者様と職員で飾りつけをしてきました。 皆様それぞれ楽しそうに願い事を書いていました。 天気はあいにくの雨ですが、皆さんの願いがかないますように。。。^^

父の日レクレーション

 6月18日は「父の日」ということで、6月19日~24日までの一週間を「父の日ウィーク」とし父の日レクレーションを開催いたしました。

 「ビンゴでボードゲーム」 9つ穴の開いたボードにひとり10球、玉を転がしてポケットに入れ点数を取り、ビンゴになると高得点がもらえるというルールです。

 入りそうで入らない!!意外と難しいゲーム。皆さん集中して玉を打っています!玉が入るとご本人も見ている方も大喜び!

食事ドライブ

 6月13日、15日、16日は食事ドライブに行きました。 清武町にある「ギャラリーあん」というお店に行きました。 沢山のごちそうに利用者様も大喜び!とてもおいしかったです♪

 お店のおすすめハンバーグランチ 美味しそうですね。。。

 食後にコーヒーまでいただきました。

イモの植えつけ

 今年もイモの植えつけを行いました! 紅はるか、安納芋、宮崎紅の三種類を植えました!

 美味しく立派に育ってくれますように。。。

ページトップへ戻る

特別養護老人ホーム リバーサイド学園木花
〒889-2156 宮崎県宮崎市鏡洲560番地
0985-55-3210

特別養護老人ホーム リバーサイド学園木花
〒889-2156 宮崎県宮崎市鏡洲560番地
0985-55-3210